〜 連盟大合同のお知らせ 〜

 

今年は土曜日に1つ、日曜日に2つの連盟大合同合唱団を結成します。

 

 

15日(土)夕方 連盟大合同合唱団「不死鳥(フェニックス)」 指揮:高嶋昌二

 

[演奏曲目]

 「ファイト(中島みゆき作詩・作曲・高嶋昌二編曲)

 

〈指揮者プロフィール〉

高嶋昌二(たかしま しょうじ)

79年より大阪府立淀川工業高校国語科教諭。グリークラブを創立。初心者ばかりの男子高校生を率いて、関西合唱コンクール19年連続金賞。全日本合唱コンクールに13回出場し、金賞8回、特別賞6回。昨年の全国大会では、淀川工業高校グリークラブ、同志社混声合唱団こまくさの2団体を振り、共に1位金賞、文部科学大臣奨励賞を受賞。全国各地での客演、講習会も数多く、今年は早稲田大学グリークラブを指揮。大阪府合唱連盟理事。

 

〈指揮者・高嶋昌二氏から〉

人生の応援歌「ファイト」。とにかく元気のでる歌です。淀川工業高校グリークラブ定期演奏会の最後を飾り、毎年感動の涙を呼ぶ「ファイト」。人生の負け犬たちも、幾多の試練の中、苦い涙を抱きながら、必死に人生の荒波を泳ぎ抜こうとします。昨年、全校合唱で「ファイト」に取り組み、私が指導した北海道の枝幸(えさし)中学校は平成13年度の音楽教育振興賞(副賞50万円)を受賞しました。

今回は、中島みゆき本人も絶賛してくれた混声合唱版を、皆さんと一緒に歌いたいと思います。15日(土)の講習会でも取り上げますので、直前の合同練習と合わせて参加してください。(どちらか一方の参加でも本番可)

合唱譜を同封しますので、各団で必要数コピーして譜読みをお願いします。

 

 

 

16日(日) 昼 連盟大合同合唱団「はと」 指揮:西岡茂樹

       〜子供と大人が一緒に歌い合う、連盟ならではのステージ!〜

 

[演奏曲目]

 @ まずは大人から子供へ…混声4部「空をかついで」(石垣りん作詩・萩 京子作曲)

 A 子供が応じる…童声2部「はじめのことば」(さねとうあきら作詩・萩 京子作曲)

 B 共に歌う…童声2部+混声4部「木とともに人とともに」(谷川俊太郎作詩・三善 晃作曲)

 

〈指揮者プロフィール〉

西岡茂樹(にしおか しげき)

日本独自の合唱音楽の創造を活動の柱とし、柴田南雄、一柳慧、高橋悠治、林光諸氏などの意欲的な作品を取り上げ続けている。また、大学時代に三善晃氏の指導を受けて音楽に開眼し、以来、二十年以上に亘って氏の作品をライフワークとして取り組み続けている。これまでに「伝説」(混声)、「詩の歌」(女声)の委嘱初演をはじめ、多数の曲を指揮している。目下の関心事は、「子供と大人が共に歌うこと」そして「独奏楽器と合唱とのコラボレーション」。合唱指揮を田中信昭氏、須賀敬一氏に師事。現在、豊中混声合唱団、豊中少年少女合唱団、他数団体で指揮者を務める。新しい合唱音楽研究会・主宰、新しいうたを創る会・本部、日本合唱指揮者協会会員、大阪府合唱連盟理事。

 

〈指揮者・西岡茂樹氏から〉

「合唱」は「現実の社会の様相」と無縁ではありたくないと、常々、思っています。この世には、子供もいれば老人もいる、男もいれば女もいる、笑っている人もいれば泣いている人もいる、平和もあれば戦争もある。そんな混然とした日々の営みの中で生まれる小さな対話、そして静かに共振する生命の“さざめき”を、そのままステージにしたい、というのが今回の企画のねらいです。萩京子さんの曲は、それぞれ2分程度のものです。易しい譜面ですが、歌って見ると、人間の芯の暖かさと強さが燃え上がってきます。そして昨年の合同で大きな感動の渦を湧き起こした三善先生の「木とともに…」をもう一度。来年度の合唱祭で委嘱初演される予定の、まだ生まれぬ三善先生の「子供と大人が共に唱い合う」曲へのプロローグとなれば、と思います。歌の上手い下手はまったく問いません。企画の主旨に共感して下さる方なら誰でも大歓迎。ご一緒に歌いましょう!

 

 

16日(日)夕方 連盟大合同合唱団「ラブバード」 指揮:清原浩斗

 

[演奏曲目]

@ 映画 天使にラブソングを… から

「ヘイル・ホーリー・クィーン(Hail Holy Queen)」TRADITIONAL)

A 混声合唱のための唱歌メドレー〈ふるさとの四季〉から

「故郷」(高野辰之作詩・岡野貞一作曲・源田俊一郎編曲)

 

〈指揮者プロフィール〉

清原浩斗(きよはら ひろと)

毎年の大阪城ホール一万人の第九をはじめ関西主要オーケストラの合唱指揮を担当。これまでに邦人として初めてウィーンおよびプラハ国立歌劇場で第九公演、2000年1月にはドイツ統合10周年記念日独合同第九をベルリンフィルホールで開催し現地でも大きくTV報道された。また、シドニーオペラハウス公演、マーラーの1000人交響曲、シンセサイザー奏者冨田勲氏との共演、なみはや国体の合唱指揮等も担当。今年は5月函館ワークショップの講師、鳥取の国民文化祭の指揮など、各地でもコンクール審査員や講習会講師として活躍。クラシックからミュージカルまでレパートリーは広くその音楽性は定評がある。顧問をする春日丘高校音楽部のオペラやギャグソングは合唱祭でもお馴染みである。大阪府合唱連盟副理事長。

 

〈指揮者・清原浩斗氏から〉

昨年の連盟大合同で好評だったゴスペルの第2弾。踊ってみたい人は簡単な振り付けもしましょう。もちろん歌うだけの方も大歓迎です。また、2日間の合唱祭の締めくくりとして、会場のお客様と一体となって「故郷」を歌います。日本人が誰でも知っているこの曲をお客様と一緒に歌うことにより、舞台と観客が一つになり共有のひとときを楽しんでもらいたい。特に合唱初心者の方にも合唱の良さを知ってもらいたい。自然の素晴らしさ、平和の尊さを歌い上げ、感動のフィナーレを一緒に迎えましょう。

 

 

【募集要項】

 

「不死鳥(フェニックス)」

・ステージの広さの関係上、200名を募集定員とします。

・合唱譜を同封しますので、各団で必要数コピーして譜読みをお願いします。

 

「はと」

・ステージの広さの関係上、200名を募集定員とします。

・童声部は、幼稚園児、小学生、中学生を募集します。

・混声部は、高校生、大学生、一般、おかあさん、職場を募集します。

・萩京子さんの楽譜は未出版なので、作曲者の許諾の下、コピー譜をお送りします。

・「木とともに人とともに」は、童声用の譜面は連盟から無料貸与、混声の譜面はカワイから出版されているので各自でご用意ください。

・全体練習は1時間しかありませんので、当日までに譜読みを完了し、指揮を見て歌えるところまで、個人練習、あるいは申し込まれた仲間同士で練習をしておいてください。

・なお、6月上旬に公開練習を実施する予定ですので、ご希望の方はご参加ください。(参加必須ではありません)

 

「ラブバード」

・ステージの広さの関係上、200名を募集定員とします。

・「ヘイル・ホーリー・クィーン(Hail Holy Queen)」の楽譜はヤマハミュージックメディアの

ゴスペル・コーラスレパートリー1「アメージング・グレース」1,500円(税別)です。

・「故郷」の楽譜はカワイ出版の「混声合唱のための唱歌メドレー ふるさとの四季」900円(税別)です。(女声版・男声版でもかまいません。)

・楽譜は各自でご用意ください。

 

全てに共通

・参加希望者は各参加申込書(別紙)に氏名を記入の上、連盟事務局まで郵送してください。

・希望者が定員内に収まっておれば「確定」のお知らせを、万一希望者が定員を大幅に超えた場合は「人数調整」のお願いを、事務局からさせていただきます。

・出演に関する詳細は5月下旬にお知らせいたします。