飯沼京子先生の合唱講習会 受講者募集のお知らせ



大阪府合唱連盟おかあさん部会では昨年大変好評を博しました『飯沼京子先生の合唱講習会』を下記のとおり開講いたします。


今年度は全4回の開講で、講習会の初めには発声練習を行い、発声の基本を学ぶだけではなく、曲を作り上げていく中で、 ハモリの楽しさ、表現の仕方を経験できる講座を予定しています。
また、その集大成として第62回大阪府合唱祭(6月22日(日)・池田アゼリアホール)の中で女声合同演奏ステージとして発表します。
ぜひ、この機会に受講していただければ幸いです。多くの方が参加されますようご案内申し上げます。


日時

第1回=2025年3月27日(木) 受付13:00~ 意見交換13:30~ 講習会14:00~16:30
第2回= 〃 4月24日(木) 受付13:30~ 講習会14:00~16:30
第3回= 〃 5月15日(木) 受付13:30~ 講習会14:00~16:30
第4回= 〃 6月 未定 時間帯は第2・3回と同じ時間帯を予定
※第4回の日程は決定次第お知らせします。
※第1回は講習会の前におかあさん大会などについて意見交換会を行う予定です。

会場

第1回~第3回=大阪市立難波市民学習センター 講堂
大阪市浪速区湊町1丁目4番1号 OCATビル4階
【JR】「JR難波」駅上
【Osaka Metro】御堂筋線・四つ橋線・千日前線「なんば」駅下車
※第4回も同じ会場を予定しています。決定次第お知らせします。

講師 飯沼京子先生(合唱指揮者・大阪府合唱連盟副理事長)

ピアニスト 高橋陽子先生

講習曲

●女声合唱曲「うたう」(工藤直子作詩/山下祐加作曲)
●二部合唱・混声四部合唱「はる」(谷川俊太郎作詩/信長貴富作曲)

※楽譜は各自で用意してください。いずれもカワイ出版のピース楽譜です。
※音取り、譜読みは必ずしてきてください。

受講料 無料
※各月1回の講習会受講料は無料です。
※合唱祭参加料は別途必要です。

受講資格 大阪府合唱連盟おかあさん部会・大学部会・職場部会・一般部会登録団体の女声団員。
※このお知らせはおかあさん部会登録団体のみにお送りしています。お知り合いで興味をお持ちの方いらっ しゃいましたらご案内いただければ幸いです。

申込締切 2025年3月19日(水)

申込方法 申込書に必要事項を記入の上、郵送・FAX・メールのいずれかで大阪府合唱連盟事務局まで提出してくださ い。

メールの場合は、ホームページから申込書(Word)をダウンロードし入力いただき、件名(タイトル)を「講 習会申込」とし、申込書を添付して送信してください。

申込み・問い合わせ先
大阪府合唱連盟事務局
〒530-8211 大阪市北区中之島2-3-18 朝日新聞大阪本社内
TEL:06-6121-6694(事務取扱時間:平日 13:00~17:30)
FAX:06-6121-2637
E-mail:ocajimu@nifty.com